いしゃ

いしゃ
I
いしゃ【倚藉】
頼ること。 よること。
II
いしゃ【医者】
病気や傷の診察・治療を職業とする人。 医師。

「~にかかる」

~の不養生(フヨウジヨウ)
〔患者に養生をすすめる医者が, 自分自身はかえって不養生をしていることから〕
理屈ではわかっていながら, 実行が伴わないこと。 坊主の不信心。 儒者の不身持ち。
III
いしゃ【慰藉】
慰め, いたわること。 同情して慰めること。

「彼の五子の母を~し/即興詩人(鴎外)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Look at other dictionaries:

  • Диалекты японского языка — Карта распространения диалектов японского языка Диалекты японского языка (方言 хо:гэн)  обширная группа говоров, распространённых в Японии. Литературный …   Википедия

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”